アシストってどういう意味?
電動アシスト自転車に乗ったことはありますか?自分の足でこぐより楽に、より急な坂も登ることができます。でも、原付バイクではないので自分の足でこがなければ進みません。当教室は、電動自転車のように生徒の前に進む力をアシストしたい、そんな理念で始めました。いっしょに、自分だけでは登れない高いところをめざしてみませんか?
教室長
藤井隼介
周南市出身。徳山高校理数科→広島大学法学部→九州大学法科大学院。地元で小さな個別指導塾を開いた後、海外に移動してインターナショナルスクールで日本語の指導、教材作成に関わる。コロナ禍で帰国した後、市内の個別指導塾に勤務。日本語教育能力試験合格。
この度初心に戻って自分の教室を開くことに致しました。指導科目は国語・英語・数学・社会・理科なんでもできます。小論文指導も行なっています。なんでも気軽に質問してくださいね。